相続開始後に何をすれば良いかわからない

以下の項目に一つでも当てはまる方はご相談ください

  • 初めての相続で何をすれば良いかわからない
  • 仕事をしていて役所等に行く時間がない
  • 相続の手続きをすべて専門家に任せたい
  • 相続人の人数が多くて書類のやり取りが大変
  • 現預金や不動産など相続財産の種類が多い
  • 遠方にお住まいで手続きが困難な方

面倒な手続きもすべて当協会が代行します

相続が発生すると様々な手続きが発生し、大切な人が亡くなった中にもかかわらず、非常に面倒な事務作業を強いられます。
例えば、相続財産に不動産が含まれる場合は、法務局でその名義変更を行ったり、年金事務所で年金の手続きを行ったりと、
多数の所管施設に赴いて手続きを行う必要があります。

また、銀行や郵便局、保険会社などは支店によって言うことが違い、二度、三度と足を運ぶ羽目になることも少なくありません。
そんなわずらわしい手続きも、当協会にすべて丸投げしていただけます。
当協会がお客様の窓口となり、お客様は当協会とやり取りするだけで、当協会がすべての手続きを代行して行います。

※必要に応じて、提携の司法書士・行政書士と連携し手続きを進めさせていただきます。

一般社団法人日本きずな相続サポート協会ならこんなことまで行います

サポート01
相続人・相続財産の調査

いざ相続が開始し、まず最初に考えるべきことは「相続人は誰か」「どんな相続財産があるか」の二つです。一つ目の「相続人は誰か」については、被相続人の出生から死亡時までの戸籍を取得した上で、相続関係説明図(いわゆる家系図のこと)を作成して、法律上の相続人を確定させます。

その後、二つ目の「どんな相続財産があるか」については、ご家族へのヒアリングを行った上で、現預金、不動産、有価証券などの評価額を書く専門家と協力して調べ、最終的な相続財産の金額を確定させます。もちろん、これらの煩雑な手続きも、当協会がすべて代行して行います。
  • 相続関係説明図(家系図)の作成

  • 相続財産の金額を確定

サポート02
遺産分割のアドバイス

相続が開始すると、相続人同士が集まってそれぞれの相続分や条件を決定する遺産分割協議を行います。しかし、集まる相続人のほとんどは相続の正しい知識がなく、それぞれが自己主張を行うだけで、半ば争いのような形になって、遺産分割協議をきっかけに家族の関係が悪化してしまうことも少なくありません。

当協会は、そんなトラブルの場となりやすい遺産分割協議の進行をサポートし、専門知識を有する公平な第三者としての立場から、もめない遺産分割の実現いたします。当協会が介入することで、スムーズな協議の進行が可能になるとともに、法的にも心情的にも円滑な相続を行うことができます。また、遺産分割協議が滞りなく終了した後には、当協会が「遺産分割協議書」(遺産分割の内容を証明する書類のこと)を作成いたします。
相続人のみで行う遺産分割協議 当協会が参加して行う遺産分割協議
  • ・どうやって進めれば良いかわからない
  • ・自己主張ばかりで話がまとまらない
  • ・法的な争いになった時に弁護士費用が発生
  • ・遺産分割協議書の作り方がわからない
  • ・協議会の進行をサポート
  • ・第三者的かつ専門家の視点から協議のアドバイス
  • ・法的な争いを未然に回避
  • ・遺産分割協議書は当協会が作成
相続人のみで行う遺産分割協議
  • ・どうやって進めれば良いかわからない
  • ・自己主張ばかりで話がまとまらない
  • ・法的な争いになった時に弁護士費用が発生
  • ・遺産分割協議書の作り方がわからない
当協会が参加して行う遺産分割協議
  • ・協議会の進行をサポート
  • ・第三者的かつ専門家の視点から協議のアドバイス
  • ・法的な争いを未然に回避
  • ・遺産分割協議書は当協会が作成

サポート03
金融機関や役所等との手続き

相続後の手続きの中でうっかり漏れやすいものが、金融機関や役所等との手続きです。相続と言うとどうしても「相続財産を分けること」と「相続税を納めること」に焦点が行きがちで、その他の諸手続きが漏れてしまうケースが多々あります。ましてや、悲しみと葬儀の手続き等で目の回るような日々の中、金融機関や役所の窓口に何度も行っている時間はありません。

当協会は、預貯金の名義変更と払い出し、不動産の名義変更、保険契約や有価証券の名義変更など、相続に付随する必要な手続きをすべて代行いたします。当協会にお任せいただければ、手続き漏れや何度も窓口を回る煩わしさに悩まされることはありません。
  • 金融機関や役所等の手続きを代行

  • 必要書類を作成

サポート04
相続税の申告

相続税の申告を行う税理士事務所等は多々ありますが、そのほとんどが「申告するだけ」のものです。当協会は、相続の専門家として、効率的な業務によって地域最安値を実現するとともに、すべての特例を活用してお客様が納める相続税が1円でも安くなるように申告いたします。亡くなった方がご家族のことを思って残してくれた大切な財産だから、少しでも多くの財産を手元に残してもらいたいと考えています。

また、相続税の申告を行うと、その後4人に一人の割合で税務調査が入ると言われています。そして、1件あたり約540万円もの追加で支払う税金が発生していると言われています。当協会は、そんな税務調査が入る確率を下げ、追徴課税をなくすためのアドバイスを行なっています。

料金体系

相続の対策は、自分一人で行えば、その費用はもちろん0円です。しかし、税金の知識や相続をうまくコントロールする経験とノウハウを持たない方が独学で対策を行うと、相続税が割高になったり遺族がもめたりと、結果的に損をするケースが非常に多いのが事実です。
当協会に相続の対策を依頼いただくと、決して安くはないお金をいただくこととなります。その分、私たちは、相続トラブルを回避する方法、1円でも相続税を減らすための方法など過去の経験とノウハウの中からお伝えし、「最終的には、お金を払ってでも信頼できる会社に任せて正解だったね。」と遺族全員が思えるようなサポートを行います。

手続きの料金について

手続きの料金は、相続の内容によって異なるため、当協会は必ずお見積をお出しして内容をご理解いただけた場合にのみ、お手伝いさせていただいております。
自分たちだけで悩む前に、まずはお気軽にお問い合わせ、お見積もり依頼をいただければと思います。

お客様の声

  • 70代女性/A.N様

    自分で手続きをする自信がなく、すべてお願いしてやってもらいました。すべての資料を準備いただけ、ほとんど印鑑を押すだけで終わりました。何から始めてよいのか、と途方に暮れていましたがとても助かりました。ありがとうございます。
  • 40代男性/T.Y様

    平日は会社があり、役所にいく時間もなく、また遠方であったため自分で手続きすることは無理だと思い、依頼できる先を探していました。相続サポート協会さんがすべての窓口になってくれたおかげで、いちいち専門家を探す手間も省け助かりました。ありがとうございます。
  • 50代男性/O.S様

    インターネットで見かけて、無料相談でとても印象がよかったのでそのままお願いすることにしました。相続の手続きは大変だと周りから聞いていたのですが、思ったより負担もなく、無事終えることができました。ありがとうございます。

※プライバシー保護のため写真はイメージです。